日本語の絵本

思いっきり休む サンタさんのおはなし

onoaki

こんにちは
Home ai の akiです。

絵本といっしょに子育てする
ママのお手伝いをしています。

おうちで、おやこが、
愛のあるやさしい時間を過ごすことができますように。

えほんai

わが家の本棚から

お気に入りの絵本や
子どもたちとひらく絵本のこと

日々の氣づきや
子育てのことなどについて、思いつくままに書いています。

今日はこちらの絵本から

サンタのなつやすみ

レイモンド・ブリックス さく
さくまゆみこ 訳
あすなろ書房

なつやすみに休みまくる
サンタさんのおはなし

こんなおはなし

思いっきり休む
サンタのなつやすみ

誰にも遠慮せずに

行きたいところに行く
食べたいものを食べる

やりたいことをやりたいようにやる
サンタさん

そうやって
思いっきり夏休みを楽しんだら

またいつもの日常に
戻っていくよ

夏休みが終わり・・・

8月ももうすぐ終わりですね。


最近では、夜になると鈴虫の声が聞こえてきて
心地よさを感じています。

世の中のお母さんたち
夏休みおつかれさまでした!



わが家の子どもたちも、
先日夏休みが終わり

今週から学校が再開しました。

朝、いってきまーす
と元気に出かけていく後ろ姿

静かになった部屋で一人

朝ごはんの片付けや
洗濯、掃除などの家事をします。

そうしていると
日常が戻り、いつもの生活ができることに

自然と感謝の気持ちが沸いてきます。

思いっきり、休むこと

お母さんって、

家にいても
お仕事をしていても

やることって
日々たーくさんありますね。

やろうと思えば無限にある。

あれもやらなきゃ
これもやらなきゃと

過ごしていると

いつの間にか
そればっかりの毎日になって

「休む」ことを
ついつい忘れてしまっているような気がします。

サンタさんのように

休むときは休む
思いっきり休む!


「やるべきこと」だけじゃなくて
「好きなこと」「やりたいこと」をする


そうやって

自分のために時間を使うことを
ちゃんと自分にゆるしてあげたいなと思います。

「がんばる」と「休む」の
バランスを大切にしていきたいなって。

世界中の子どもたちの笑顔のために
がんばるサンタさんが

自分のためにも
思いっきり夏休みを楽しんでいるように。

今日も読んでくださり、ありがとうございます。

ABOUT ME
aki
aki
えほんと子育て @Home ai えほんのおうち
公立小中学校教員として15年間働く。子どもが生まれてから絵本読み聞かせを始め、たくさんの絵本に出会い、その魅力を知る。一般の家庭で実践できるバイリンガル教育の方法を広めていきたいと、現在は音読協会のバイリンガル絵本読み聞かせシニアインストラクターとして活動中。
記事URLをコピーしました